基礎編二つのLC2
動物がバラバラ
我々アジアの仏教系(チノちゃんはほとんど無宗教)の民族からみれば、どこの国でも陰暦を主体とした国暦があり、更にこれに十干十二支を併用して使用しています。
この十二支をみると想像の動物 「龍」を除いてすべて現存します。
尚人類にとって、全て身近な動物なのです。
順番は、お釈迦様が入滅したときに弔問にきた順番となっていてそれ以外の理由づけはありません。
つまり、いいかげんにできていることなのです。
それゆえ いい加減は、いい加減でよいのです。
しかし、ロングカレンダーのように正確に且つ論理的に制作されているのにもかかわらず、天地が入れ替わっていたり、擬人化されていたり、内容がしっかりしているのにもかかわらず、表現方法がおかしいというのは、何か理由があるのに違いありません。
そうはおもいませんか
更にもう一つ、この絵はゼロになっていないのです。
大きな柱時計を見て下さい。
ゼロは上から始まり右回りで一周するのです