JA愛川の組合員の皆様へ
中間報告(平成28年1月18日)
今日は、雪が降り積もり交通機関が大混乱しています。
さて、第二段階の始まりです。
先ずは昨年12月12日の新聞記事(県央版)を読まれましたでしょうか。
この事件の発端は下記から始まります。
神奈川県の小さな町、愛川町の農協(昭和58年に合併し『県央愛川農業協同組合』となりました。以下JA愛川と称します。)は50年前から、国債や社債を買っております。その先人たちが莫大な財産を残してくれました。これを狙ったのが前組合長であり、反社会的勢力であり、司法、農協中央会です。その詳細は「真相究明委員会」のブログを参照して下さい。
コメント(事件の背景)
1前組合長は、先人の莫大な財産を独り占めにし、悪の限りを尽くし、周りに大きな重石を乗 せているようです。そのため、「農協のお金を自由奔放に動かして、御殿のような邸宅を建てた。」また、「農協の組合長は、国会議員以上の財産があるらしい。」とある人が言っていました。
2反社会的勢力は長い間、前組合長の護衛役をしていたそうです。
3司法はでっかい石を乗せられ、その重みのために、動くに動けません。
4農協中央会(常勤監査役、弁護士数人)がJA愛川に居座り、農協内を仕切っています。
*前組合長は、今から25年前頃から、JA愛川に莫大な財産があることを知り、同農協の組合長になりたくて、反社会的勢力を利用し、対抗馬を、電話や街宣車で脅し、組合長の座を断念させています。
尚、理事改選は3年に一度あり、対抗馬が出るたびに同様の手口を行っていました。この事は町の誰もが知っています。
更に、彼ら(前組合長と反社会的勢力)が、このような悪さをしても司法は止めようとはしませんでした。この頃から、「前組合長は顔が広いとか、顔が利く」と言われております。色々な所に重しを置いたのでしょう。当時から前組合長と司法の偉いさんは仲が良く、たびたび司法の出入りがあったとされています。前組合長は、組合の交際費を使って司法の人達とよからぬ相手とも親しくお付き合いをしていたと私の耳に入ってきています。そのためか、「どんな難事件でも組合長に頼むと、煙の如く解決したそうです。」と言われております。
色々な事件を解決してもらった人もいるようです。
この頃から、前組合長の独裁化が始まったのでしょう。
自分に盾突く者は、容赦なく首にしてしまいました。巷の噂では「首吊り事件」もあったようです。そのため、農協組合員の間では、彼を「将軍様」と呼んでいるようです。
*今回の事件を要約しますと下記になります。
「JA愛川は反社会的勢力の人に、過去に、4億円を貸し付け、2億5千万円が回収不能になっているようです。(新聞記事より) それでも更にまた、内緒で4千万円を貸し付け回収不能になった。」ということになります。
これは農協と反社会的勢力との莫大な財産の取り合いでしょう。
しかし、司法の偉い人たちも同じ穴のムジナなので、動くに動けないのではないかと巷の噂さです。これらの噂は、真相究明委員会が農協の中に入れば詳しく調べてみたいものですね。
尚、この事件は氷山の一角であり、詳細はブログを参照して下さい。
このような、奇妙な事件は金融業界ではありえないことです。
現在のJA愛川の経営陣(現組合長以下全役員)は事件のもみ消しと中央会に振り回され、決断と実行ができず、右往左往しているそうです。
そこで、ある有名な先生にお伺いしたところ、「もし、これが本当なら、当然、この事件 大きな問題ですね。」と言っていました。「しかし、この問題は大きすぎて、組合員の皆様の盛り上がりと、マスコミの協力を得て、解決するのが一番でしょう。」、「更にこのような問題はどこにでも転がっているので、全国展開になると面白いかもしれませんね。」と教えられました。
何卒、このような不正融資事件を起こした張本人たちとそれを隠そうとする現行役員一同(現組合長以下理事・監事全員)に制裁を加える方法はただ一つ、真相究明員会のメンバーを増やし戦いなさいと助言を頂きました。
従いまして、現在 私・小島一人で頑張っていますが、組合員の皆様にお願いしたいのです。
臨時総会を開いて、勇気があり、私と行動を共にできる人を5,6人選んで、私に付けてください。当然、本人志願でも構いません。そうすれば、第二段階は大きく前進します。
臨時総会を開いて、勇気があり、私と行動を共にできる人を5,6人選んで、私に付けてください。当然、本人志願でも構いません。そうすれば、第二段階は大きく前進します。
連絡をお待ちしております。「決断と実行は今でしょう。」
尚、農協のスキャンダルを知る人も私に、ご一報ください。
何卒皆様のご協力をお願い致します。
私も頑張ります。
敬具
真相究明委員会:調査役代表 小島 佐則
「真相究明委員会ブログ」の検索方法
1 Googleにて「真相究明委員会」で検索して下さい。
2 Googleにて「sinsokyumei.blogspot.jp」で検索して下さい。
3 Googleにて「五千年前の大洪水と先史文明ゼミ」で検索して下さい。
このブログのトップページの左下ブックマークの下に「真相究明委員会」のボタンがあります。 ここをクリックして頂ければ、「真相究明委員会」のブログに入ることができます。
私のメールアドレスは「mebius0707@gmail.com」です。
住所 神奈川県愛甲郡愛川町半原5635
電話番号 046 281 0363 携帯電話 090 6165 2152 以上