$ 0 0 嫌気性細菌と好気性細菌・C追記 地球の水は、地球の表面のマグマが冷めてきた時に一気に雨となって降ってきたと記載されている理論が大手を振ってまかり通っております。絶対嫌気性細菌は水である酸素があると死滅してしまいます。地球上の水の発生理論に疑問を感じます。皆さんはどのように考えるのでしょうか。これが「水はどこから来たか」につながると考えております。 それではまた。