Quantcast
Channel: 五千年前の大洪水と先史文明研究ゼミ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1343

日光東照宮の建築について

$
0
0

 日光東照宮の建築について
本日 H29年8月26日(土)
7 チャンネル22時より  『美の巨人たち』  
  日本の建築シリーズ  ④
日光東照宮の修理が完了し、お披露目があった。
 この番組の中で、「三代将軍 徳川家光が莫大な費用(今の換算で2千億円)を支出し、日光東照宮を完成させた。」と報道されていた。
 時代考証を考えれば分かる通り、当時 島原の乱が1637年12月に勃発し、 1638年4月に終結。
乱のきっかけは圧政、重税である。鎮圧の一年後にはポルトガル人が追放され、いわゆる「鎖国」が始まった。
つまり、この乱で幕府の金庫は底をついている。
詳しくは、「五千年前の大洪水と先史文明ゼミ」 海の神社を参照して下さい。
 私のブログの宣伝ですいません。
今日はここまで、また夢の世界でお会いしましょう。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1343

Trending Articles